こんにちはー。今日からもう9月!はやいな〜〜。
まずは
こちらのひいらぎあすかちゃん、通称「ひーたん」(また勝手に名づけた)のイラスト…!ひーたんも、てんたんに続き桜を描いてくれました。(*´∀`*)←この顔だと思われますww 見た瞬間になにかを噴いた気がしました。個人的には足元が足袋のみというのが気になりましたww草履はお天気占いしてすっとばしたのかな!ひーたんありがとう(*´∀`*)
自分のキャラのイラストを描いて貰えるっていうのはすごくうれしいですね!某SNSでなぜか絵描きのお友達に恵まれ、よくイラストを描いてもらったのを思い出しました。懐かしいなぁ。私自身描けるかというと…き、聞かないでえええ!って感じなので描いて貰えるとすごくうれしいです(*´∀`*)
評定で富士地下に行ってきたのですが、土雷がドロップする大地の大鎧というのが改装具に使うらしく「4時間待ってポップしたのと戦ったけど出なかった」とか聞いたことがあるので、もしいたらやってみようかな〜と軽い気持ちで見に行ったところ…いたああ!
阿国さんで鍛冶屋を雇ってなかったので楓(召喚)、苺(医術)、芸家臣×2で挑戦してみました。
芸家臣が鼓舞を実装してないほうの技能実装だったので気合いがすっごいきついのと、1が何度も蘇生してきて止められないし「もうだめだ…」と思いましたが、阿修羅で削り薬飲みまくり、最後は楓が奥義で駒王丸ちゃんを出して1を倒してなんとか

倒せました…。長い戦いだった…。家臣2人は起こせなかった(´・エ・`)
大地の大鎧は苺が出なかったので「え〜〜」と思ったら…楓に出た!!帰ってから市で調べたら2万以上で並んでて「ふおおおお!」ってなりましたが、いつか鍛冶屋を作ったときに使うときがくるかもしれないので大事に倉庫にしまっておきました(*´∀`*)
夜はいんして楓で城PTでも行こうかなと思ったのですがどうしようかな〜と悩んでたら、黒さんに誘われ花一門さんに混じって医術の苺で邪心政宗に行ってきました。すごいひさしぶりだー!
最初は回復2枚だったのですが折れたあとに健さんと黒さんの芸2になって、回復は苺だけに…!「だだだだ大丈夫か!」とびくびくでしたが、SとMが激しかったので今度は安定して倒せました。
1か2の全体術の後ろに入りたいなーと考えながらやってたら入れて嬉しかった。そして邪心の前に頭装備を新調して知力付与から魅力付与に変えたのですが、入れた宝玉の抵抗率のおかげか沈黙をレジりまくって褒められました(*´∀`*)テヘヘ
徒党に花の雅楽さんがいらしたのですが、その方が上手かった!「ふむふむ…」と行動をがん見して激しく注目してました。詠唱が切れることがなくてすごかったです。
あと、ととさんの頭突き…!ダメ見て「ふおおおおお」って言ってました。黒さんにあの頭突きし(ry
倒す前にととさんに「いつもネタにしてすみません><」と頭にかいわれ植えたりしてました。もりりんが与生気で来てくれてたのですが、ととさんに「黒さんが守る!って言ってたもりりんさんですか?」と言われてて面白かったです。
五大堂で姫さんに遭遇!!

イケメン武士ふたり(*´ω`*)ムフ〜〜
帰ってきてから師匠と長篠のPTの続きやろうかなと思ってたら、健さんがこの前の凶変…?のリベンジしたいということで黒さん健さん師匠私で行ったのですが、2体目の2と3が天狗の人になかなか勝てなくて解散(´・エ・`)
医術の苺と比べると仏門の桜の回復量が淋しい感じになってきました…。桜は夜叉までしかやってないので進めたかったんだけど苺で行ったほうがよかったかなぁ。
戻ってきたら黒さんと健さんが落ちたので、師匠と桜の城下町で遊んでました。

埋まってみたり

浮いてみたり。鳥取砂丘好きです。
城下町といえばひさびさに城とも申請をいただきました!ありがとございます〜〜。まだ60ちょいくらいなので空きのある方は「さくら村」をよろしくなのです!
ぽっちりおねがいします
にほんブログ村