こんにちは。
昨日は陰陽師の楓のほうで比叡山と四神をすすめてきました。
その前に桜のほうでことことさんと私設で初対面させてもらってたのですが、
会話しながらだとなにか間違えるかも><と思い、ちょっとだけお話してCC。
また今度ゆっくりお話したいです(*´ω`*)
比叡山の前に着いてから、友達の陰陽符が少ないんじゃ?ってことで
小谷に買いに走ったのを待っている間、そういえば仲良くしてもらってる
知人さんの新キャラを登録してなかったなーと思い、名前を入れてみたら・・・
いた!しかもレベル近い!ということで「どこまで進みましたー?」と聞いたら
「次、比叡山です」
Σ(・∀・`;)!!!なんと!!!
ということで「いますぐ来るのですっ!」と無理やり呼んで一緒に行きましたw

比叡山の阿修羅・・・?

青龍。かっこいいなぁ〜〜〜

朱雀。

百鬼夜行。うちの太郎ちゃんは侍の筆頭を回復しないで、知人さんの
キャラばかり回復してて面白かったw

白虎のとき忍者砦で仏像みたいなのを観察してワープしたあとに
追尾を切ってなくてぐるぐるして1階に落ちて戻れなくなり、
師匠に激しく怒られて。゜(゜´Д`゜)゜。
他の人に宝珠を使ってもらってまた入り口に戻りました・・・

玄武。前も思ったけど後ろの尻尾の顔が怖いよー
とこんな感じでした。私はずっと回復の式神出して百鬼夜行。
師匠の古神が気合をばっちり管理してくれるので、バンバン打てて楽しかったです。
そういえば、うちの一門には掟があったみたいです。
楓の紋入り装備がスリット入ってて脚が見えるんですが、瓦の伝助から貰った装備は
紋入り装備よりもうちょっと露出が低いんだよって話を師匠にしたら
「うちの一門の女キャラは露出高いのはダメ!」

横から見るとこんな感じ。
「また脚出てるねー」と言ったら「・・・ちょっと筆頭呼んでくるわ」
え?筆頭の出番?露出審査?

こういうおへそ出しは更にダメらしいです。それから
「谷間見せたら除名」
傾奇者女子はうちの一門には入れないのかーと(´・ω・`)したうろりあんでした。
ぽっちりお願いします
にほんブログ村